糸島の春は美しい。
加茂ゆらりんこ橋、瑞梅寺川の桜並木
桜が散り、春の淡い余韻がまだある内に糸島浮嶽つつじ祭りが始まる。
真っ赤に咲くホンキリシマツツジは桜の春を上書きして行く紅のツツジ。
赤白ピンクと様々なツツジが咲き乱れる園内。子ども達がかけまわる。山の緑とツツジ小路が美しい。
浮嶽幸花樹園は糸島の春に欠かせない場所です。
ではレポート
糸島浮嶽つつじ祭
ツツジの開花時期に合わせ「九州最大級のキリシマツツジ園」である浮岳幸花樹園で開催されます。
場所は糸島市二丈吉井。最寄りの場所にまむしの湯があります。まむしの湯を七山方面に進めば到着しますよ。
2022年は4月上旬から4月下旬を予定となっています。入園料が大人600円、子供300円。
詳細浮岳幸花樹園HP
本キリシマツツジ
本キリシマは街中でよく見かけるつつじより、小ぶりで赤色です。
この赤い小さなつつじが綺麗なんです。
園内パンフレットには本キリシマに魅了された浮岳幸花樹園、先代について紹介されています。
長い年月をかけ、「ツツジの中のツツジ」「赤の中の赤」といわれる”本キリシマ”を集めてここに植え、育てました。約1万坪の庭園がほぼ完成しました。30年かかりました。
園内で受けた説明は本キリシマ推しでした。他の品種のつつじも楽しめるが、本キリシマを特に見て欲しい。
ツツジの小路がきれい
園内に入るとツツジが咲き乱れるツツジ小路が美しい。
ウグイスが鳴き山の空気が気持ちが良い。
ツツジ小路を子供たちが駆け回る。園内入り口からすぐの場所が大好きです。
階段、登り坂あり
階段あります、ベビーカーでは全行程は無理です。小さいお子さまは抱っこ紐が良いですよ。
樹齢400年の本キリシマツツジ
画像は樹齢300年の本キリシマです。園内には樹齢400年の本キリシマツツジにも出会えますよ。
本キリシマツツジの紅の絶景
藤棚以降が素晴らしい。斜面に咲き誇る本キリシマの数々。
これまで見て来た春の花々の淡い色を上書きしていくほど本キリシマの赤は美しい。紅の絶景です。
休憩所
序盤にたどり着く休憩所は散策の終わりにも寄りたい場所です。
帰途につく前にもう一度ここに寄り、ツツジを眺めながら散策の疲れを癒したい。おすすめです。
駐車場
まむしの湯を七山村方向に登ると左側に分岐の案内の看板が出ています。
駐車場は60台ほどで無料です。平日の午後でしたがズラリと車が駐車されていました。
誘導の係の方がいましたので駐車スペースにすぐに停められました。
まとめ
こんな素晴らしい場所があったなんて…また糸島が好きになりました。
本キリシマの赤色…しばらく忘れることはなさそうです。
糸島浮嶽つつじ祭、超おすすめです。
近くに絶景糸島展望所があります。こちらもおすすめです。